資格紹介

介護福祉士のレベルアップのため、資格取得までのルートが大きく変更されました。これまでは養成施設で2年以上の実務経験を積めば国家試験を受けずに資格取得が可能でしたが、2016年度からは実務経験に関わらず国家試験の合格が必須条件となっています。

キャリアアップ

介護福祉士の受験資格・資格取得ルートが変わりました

介護職員初任者研修修了者

(ホームヘルパー2級研修相当)

就職支援

資格紹介

実務者研修通信講座

Q&A

お問い合わせ

企業情報

職業訓練

介護職員初任者研修修了者

(ホームヘルパー2級研修相当)

平成28年度より介護福祉士試験必須!

実務者研修

(介護職員基礎研修・ホームヘルパー1級研修相当)

介護福祉士

(国家資格)

認定介護福祉士

※従来は実務経験が「3年以上」あれば国家試験の受験資格が認められていましたが、変更後は「実務経験3年以上」に加えて「実務者研修(450時間)」が義務づけられることになりました。

※従来は実務経験が「3年以上」あれば国家試験の受験資格が認められていましたが、変更後は「実務経験3年以上」に加えて「実務者研修(450時間)」が義務づけられることになりました。

介護職のキャリアパス制度とは、職員や社員のキャリアの道筋を明確にし、そのための制度を整えることです。

新しいキャリアパスでは、介護福祉士や、その上位ランクキャリアとして検討されている「認定介護福祉士」になるまでのルートが明確化されています。

自分の現在のポジションからキャリアアップを目指していく計画を立てやすくなります。

介護の現場で働くうえで必要になる基礎的知識や技術を習得し、介護福祉士や認定介護福祉士の指示を受けて業務を行います。

実務者研修は、基本的な介護提供能力に加え、医療的ケアに関する知識や技能を習得します。介護福祉士国家試験の受験要件とされており、実務者研修修了者は実技試験が免除されます。

国家資格に次ぐ上級資格。平成28年度(平成29年1月試験)の介護福祉士国家試験から受験資格に「3年間の実務経験」と「実務者研修の修了」が必須になりました。

介護福祉士は、介護の入門資格である「介護職員初任者研修」から上位資格である「介護福祉士実務者研修」を経て、介護の仕事をしながら「介護福祉士」を目指すというキャリアパスが確立されています。

介護に関して広く・深く知識や技術を習得し、利用者の状態に応じた適切なケアを実践します。

新キャリアパス制度の概要紹介

●初任者研修修了者(ホームヘルパー2級研修相当)

●実務者研修

●介護福祉士

国家資格を目指す実践レベルの「実務者研修」について

サービスレベル向上のために、実務経験を積んだうえで介護福祉士を目指している方にも、実務者研修の修了が義務づけられます。

実務者研修では、介護現場で働くうえで求められる「介護過程の展開」「認知症の理解」「医療との連携」等を体系的に学べ、実践的な知識と技術を身につけることができます。

実務者研修修了者の4つの特徴

①介護福祉士(国家試験)の受験に必須!

平成28年度の介護福祉士国家試験から受験要件として実務経験3年に加え、実務者研修修了が義務づけられました。

介護職のキャリアアップ・待遇向上に介護福祉⼠の取得が強く求められています。そのため、実務者研修取得に強い関心が寄せられています。

国家資格を目指す実践レベルの「実務者研修」について

②介護福祉士(国家試験)の実技が免除!

実務者研修修了者は、実技試験が免除されますので、筆記試験だけに集中できます。

③サービス提供責任者になれます!

実務者研修修了者は、訪問介護事業所において設置が義務づけられている「サービス提供責任者(サ責)」になれます。

④喀痰吸引等講習が免除!

実務者研修には医師や看護師以外は認められていない「たん吸引」「経管栄養」を学ぶ科⽬「医療的ケア」があります。更に実地研修を修了することで、介護職員でもサービス提供が可能となります。

株式会社イメージ・ラボ

本社・梅田オフィス

〒530-0027

大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5F

TEL:06-6311-3681  FAX:06-6311-3682

プライバシーポリシー

労働者派遣法に基づく情報公開

堺オフィス

〒590-0075

堺市堺区南花田口町2丁3-20 三共堺東ビル8階

TEL:072-228-2217